1999年に有限会社フィッツ(*2004年法人化)が音楽商品のリサイクル業務をメインとし立ち上げました。
当初はCDやDVDや書籍など音楽に特化する商品全般を取扱っておりましたが、時代と共に取扱う商品がコンサートやライブなどのグッズがメインとなってきました。
昔から衣類などのリサイクルを扱うお店は多数ありますが、kgグラム買取であったり、一律10円であったりあまりにも不当で適正な買取価格がなされておりません。
ファンクラブ会報やツアーグッズ類は通常のリサイクル店では二束三文、値段が付かず、
またバーコードさえない商品が多く管理が困難なため他店では、引き取りさえ断られることも多々ありました。
そこで当店は
大好きな音楽、つまり「アーティスト」に特化した音楽関連商品(グッズやメディアなど)の販売買取だけを専門に行うリユース業を開始しました。
「アーティストグッズ」に特化した専門店が、どういうことかと申しますと、
×ブランド品の買取・・・
どうぞ、他店ご利用下さい。当店では知識があるスタッフがおらず、興味もありませんのでお取扱しておりません。
×ディズニーや鉄道模型・・・大変申し訳ございません。
買取対象外商品になります。ググると専門店いくつもあると思いますので、他店ご利用お勧めします。
◎アーティストグッズ・・・新品はもちろん使用したユーズド(中古)品も大歓迎。ヴィンテージTシャツなどもきっちり査定させていただきます。是非当店ご利用下さい!インターネットのない時代から音楽業界を渡り歩いてきた猛者や、
年間200本(1日に2本のライブをはしごする)スタッフ在中しております。
当店の方針
【俗に言う転売屋の行為は行いません】
人が必要としている物を買い占めて転売する行為 or
市場にあるものを買い占めて需要よりも供給が追いついていないと見せかけて
需要と供給のバランスを崩して意図的に商品価格を吊り上げる行為はしません(世間の方がイメージする転売屋)。
不要になったグッズを買い取りさせていただいて次の必要な方へ橋渡しする。
それがプロの仕事であり、当店のスタンスです。
良く聞かれますが一番高く売るのは?ご自分でメルカリやヤフオクなどネットで売ることです。
どのお店も今の時代ネットの相場価格を参考にして売値がつけられています。
当店はアーティストグッズに特化した専門店のためメタルTだけを求める常連さんがいたり
矢沢永吉さんのまだコレクションできてない商品を探している方がいたりします。
品質や取引にも満足していただいており、約20年におよぶ長年の地道な日々の積み重ねが今日に繋がる信用となっています
24時間365日「大好きな音楽」に囲まれながら、音楽好きな仲間たちと、お客様とお客様の
「想い」を橋渡しする仕事に情熱を注いでおります。
【出張買取は当店の方針にそぐわないのでやめました】
*出張買取のカラクリに
やめた理由があります。
【商品撮影】
よく綺麗に取る方法とか高く売れコツみたいののがありますが、商品以上に綺麗にみせても
(イメージと違いお客様を不快にさせるなどの)お店の信用が下がると考えています。
商品情報そのままで素人の取り方でいい!
ただポイントがいくつかあります
他のものを映すさない・地べたに直接商品を置かない(清潔感ある画像に)
衣類はポイントを抑える
脇下、首周り、プリント部分のアップ、加えてヴィンテージはステッチ裾と袖、コピーライトなども明記
【音楽職歴】
学生時代は都内コンサート会場などの設営のアルバイトに明け暮れる。
その後・・・90年代 まだCDが売れていた時代そして音楽好きにとって
外資系のCD屋さんで働くということが一種のステータスだった時代。
いろんなCD屋さんを転々と・・・
新星堂(八王子*今の東急スクエアが建設された当初カルチェ5と呼ばれていた頃のオープニングスタッフ・中央林間) タワレコ(相模大野,八王子)
DISC WAVE(横浜) 山野楽器(調布) ヴァージン(池袋) レコファン(渋谷)
【人生で一番聴いてきた1枚】
U2 「Achtung Baby」
【人生で最高だったライブ 3本】
U2 「Vertigo 2006年 さいたまスーパーアリーナ」
Cocco 「2011年 TOKYO DOME CITY HALL ザ・ベスト盤ライブ5本〆」
BON JOVI 「1995年 東京ドーム CROSS ROAD」
【20世紀の1曲を選ぶなら】
松田聖子「夏の扉」
【個人的お気に入りのTシャツ】
【初めて行ったライブ】
長渕剛 1989年「昭和」ツアー 徳島市民体育館
【出身】
徳島県徳島市沖洲 *今でも年に数回帰省します。
現役リアイア後は、徳島市内に看板も掲げず不定休で営業時間も気分次第でメタルやロックTなどのマニアックな実店舗を構えたい。(現在は接客はお任せで商品だけを置いてくれる場所*レンタルスペースを探し中。あれば
お声がけください)
【個人的な探し物リスト】
【思い出のお店】
銀座フィオーレ池袋店
ミュージシャン・タレントのグッズは
他店ではノーブランド商品であっても
当店にとっては最高のブランドです。
↓返送料無料を導入した店長の思い↓
スタッフ紹介
天野天良(長野県出身)
【初めて行ったライブ】
母に連れられて行った「コブクロ」
【好きな歌手】
NUMBER GIRL,
Joy Division,
Ramones
【一言】
PUNKは大好きですが普段はイラストのようなパンキッシュな恰好はしません。イラストの中だけ理想の姿を描いてもらいました^^v
服部雨音(北海道出身)
写真は大好きな故郷の空
【初めて行ったライブ】
椎名林檎 雙六エクスタシー 函館市民会館
【好きな歌手】
椎名林檎,スピッツ,サザン
【一言】
J-POPの買取を専門に担当させていただいております。皆様のご利用お待ちしております。
小塚弓(埼玉県出身)
【初めて行ったライブ】
VIVA LA ROCK2018
【好きな歌手】
あいみょん,YOASOBI,ado
【一言】
WEBデザイン担当です。見やすくわかりやすいページ作り頑張ります!
小西竜也(東京都出身)
【初めて行ったライブ】
ROCK IN JAPAN 2018
【好きな歌手】
KING GNU,coldrain,Kroi
【一言】
まだまだ音楽の幅が狭く浅いので目下いろいろ試聴中です。
村山克彦(神奈川県出身)
【初めて行ったライブ】
ガンズの1992年の東京ドーム
【好きな歌手】
メタル全般,NWOBHM
【一言】
趣味は山登り。音楽はメタル一筋
関万久里(福岡県出身)
【初めて行ったライブ】
渡辺美里
【好きな歌手】
矢沢永吉,ミッシェルガンエレファント,クロマニヨンズ
【一言】
前職はレコード会社の営業マンでした。硬派なバンドが大好きです。
独自制度 スタッフ募集ページ
現在募集しておりませんm(_ _)m
☆ライブ参戦費用半額援助
(しっかりとした)「ライブレポートを提出することによりチケット代金の半額を負担いたします。
※レポートは勤務時間外に作成→ネット上に公開
☆社員旅行はロッキン
希望者のみ。チケット代全額会社負担にて。
※入場後は個々人、別行動が基本となりますが参加者全員キャンプ必須です。
☆ライブ参戦日休日制度
ライブがある日は、グッズを並んで買いたいなら「休んで」
ライブだけ参戦予定なら「午後休」で可能です。ライブを楽しんでください。
※代替日に出勤の必要性アリ。
事業方針
音は形を変えながら人から人へ世代から世代へ語り継がれてきました。
今ではネット配信というメディアのない形でのミュージック・ライフも定着しつつあります。
そんな中でフィッツはアーティストグッズの販売・買取というリユース事業を通じて
ファンだった方とファンの方の橋渡し的な役割を担えるよう努力してまいります。
特定商取引法に基づく表示
リユース営業士の取得
当店では買取業務を行うスタッフは全員「リユース営業士」を取得しております。
リユース営業士とは「リユースショップ営業に必要な知識を備えた人材の育成を通じて、消費者が安心して利用できるリユース市場の形成とリユース業界の健全な発展に貢献する」(日本リユース業協会HPより抜粋)ことを目的とした検定試験です。
端的に言えば古物を取扱うとはどういうことか?法律で定められていることやリサイクルとリユースの違
いなど基本的なことを学びます。 その上で音楽の知識のあるスタッフ(当店はスタッフ募集時点で音楽
の知識のある人材が幸いにも多く集まる傾向にありこの点におきましてはクリアしております)が査定しております。
明瞭会計
販売サイト
販売につきましては現在は「ヤフオク」「ヤフーショッピングサイト」「当サイト」上のみで行っております。
各販売サイトにおいて在庫のダブリはありませんが、発送も各サイトごとになります。
買取という業務形態上、入荷時期などは未定のため商品予約や現在庫の確認などは一切承っておりません。
ヤフオク出品商品↓
小物類の出品ID
ヤフオク出品商品↓
セット(例:会報の連番)や大型商品の出品ID
ヤフオク出品商品↓
メタルTシャツや洋楽ロック・ポップス商品の出品ID
ヤフーショッピングサイト↓
自社サイトでのショッピングサイト↓
当店ロゴの意味
「h」の文字を、親しみやすい「音符」のモチーフとしてデザインし、
2つの円(盤)が結びつくイメージにより「共存」というコンセプトを表現。
弊社イメージカラーであるワインレッド色で、「信頼・活気・情熱」をアピール。
POS(情報管理システム)導入
POSシステム管理にて、市場価格や他店舗の価格を元に定期的に情報価格更新されておりますので、
査定におきましても迅速・正確・安心査定。査定するスタッフにより値段が違うということもありません。
ホームページコレクション
HP画像クリックで詳細説明、セロテープ風タイトル部分クリックで拡大表示します。
2017年にHP開設20周年を迎えました